2010-01-01から1年間の記事一覧

RoboCup世界大会結果

こちらも熱い戦いだったのですが…。 RoboCup世界大会のRescue Robot Leagueに参加していた東北大・千葉工大チーム「Pelican United」は、惜しくも決勝リーグに進めませんでした。準決勝リーグの上位3チームが決勝リーグに進めるのですが、第4位とあと1歩…

RoboCup世界大会開催

今年はどこまでいけるでしょうか? RoboCupの世界大会が、今年はシンガポールで開かれています。東北大学・千葉工業大学のチーム「Pelican United」が、Rescue Robot League予選を通過しました。 しかし、今年もトラブル続きのようで、予断は許しません。が…

任意の点P

著者は「ピタゴラスイッチ」監修の人です。 最近、映画でもTVでも3Dが流行っていますが、もっと手軽に、3Dの美しさを味わえる本があります。それが、慶応義塾大学佐藤研究室と中村至男さんが作られた、「任意の点P」です。任意の点P http://www.amazon.co.jp…

モスバーガーに電話注文してみた

私は海老カツバーガーが一番好きです。 モスバーガーと言えば、ちょっと高級で、出来上がるのに時間がかかるイメージがあります。でも、電話で注文をしておいて、出来上がり時間に取りにいくと、すぐ受け取りができます。というのは皆さん知っていると思うの…

かっぱえびせんの「かっぱ」の謎

とある飲み会の席でのこと。我が研究室のボスが、なんの拍子か「かっぱえびせんが登場した時は、衝撃的だった」という話をし始めました。味も匂いも、当時では一番だったと懐かしんだ後、突然「かっぱえびせんのかっぱって、どういう意味なんだろうね?」と…

アレルギーへの決定打

もしかしたら、また春が大好きになれるかもしれません。 筑波大の渋谷先生が、アレルギー症状を引き起こすヒスタミンの放出自体を抑える分子を発見しました。今まで、アレルギーの薬はヒスタミンの働きを抑える薬であって、放出は止められなかったのです。こ…

蔵王に行ってきました。

標高の差は、やはりバカにはできません。 旦那さんの運動不足解消もかねて、蔵王に登山に行ってきました。蔵王には、エメラルドグリーンの、美しい火口湖のお釜(五色沼)があります。その左手の小高いところに、熊野神社や、馬の背・ロバの耳と呼ばれるコー…

20歳のときに知っておきたかったこと What I Wish I Knew When I Was 20

日本の大学でも、こんな授業があったら、楽しそうです。 起業コンサルタントが書いた、人気のある本を読んでみました。起業するためには、イノベーションするためには何が必要か、について書かれています。まだ第6章の途中までしか読んでいませんが、少なく…

祝!ベルリンフィル指揮者起用!!

日本人の快挙です! 佐渡裕さんが、ベルリンフィルの定期演奏会の指揮者として起用されることが決定しました。なんともうれしいニュースです。 佐渡裕さんといえば、私が敬愛するバーンスタインを師とし、最近では、ピアニストの辻井伸行さんと共演したこと…

むげんプチプチ in America

人種によって、好みが違うのですね(たぶん)。 旦那さんがアラスカで開かれた学会に出席して、昨日帰ってきました。お土産の中に、なぜかむげんプチプチが…。 旦那さん曰く、 「トイザらスで、大量に安売りしていたから、買ってみた。」 価格を聞くと、100…

惜敗…

健闘したようなのですが…。 RoboCupジャパンオープンで、G-TANは予選落ちをしてしまったそうです。 残念です…。あんなに限界までがんばって整備したのに…。 でも、がんばるためには、悔しい気持ちが必要だって、誰か偉い人が言ってました。 まだ世界大会があ…

RoboCupジャパンオープン開催間近!

今年もG-TANにはがんばって欲しいです。 RoboCupの国内大会が、5/2〜4にかけて大阪で行われます。ロボカップジャパンオープン2010大阪 http://www.robocup-japanopen.org/index.htmlRoboCupは以前にもこのblogで紹介しましたが、ロボットがサッカーをしたり…

Alice in Wonderland

さすがティムバートンでした。 念願のAlice in Wonderlandを観に行きました。映像は最初から最後まで美しく、音楽も映像とよく合っていました。 物語はスタンダードなファンタジーで、意外性などはまったくありませんでしたが、登場人物のキャラクターが独特…

PowerPointの便利機能?

MacでPowerPointのスライドを作っていたところ、突然数式が編集できなくなりました。リンクかパスがなくなったというエラーが出ます。どういうこと?と思って、ファイルを確認しようとしたところ、あるはずの編集中のファイルがない! ごみ箱にもなく、検索…

マルハナバチと地理的プロファイリング

考えてみると、6年越しでした。 私が「このまま理論生態学を続けてもいいんだ」と思えるきっかけとなったテーマの最終章となる論文が、この度受理されました。大学院入学当時はHamiltonに憧れ、集団遺伝学モデルを作ってみたものの、その後ゲーム理論に手を…

秋保のサルとイワナ

二匹目のイワナを狙ったら、ちゃんといました(サルつき)。 先々週末、おっちゃんに教えてもらった釣り場に味をしめてしまった旦那さんが、またイワナを釣りたいというので、週末に釣りに行きました。 前回は車の故障のため、午後から釣っていたのですが、…

学振申請の季節

学振申請の季節がやってまいりました。申請書を書く際に役に立ちそうな有名web siteをいくつかあげておきます。 が苦心がんばれ http://www.estat.us/kaz/id11.html road to jsps ー学振とるまで http://nao.s164.xrea.com/jsps.html 学振DC1を本気で狙うた…

初釣り

仙台の釣り好きの人は、皆いい人です。 日曜日、旦那さんと秋保の方に釣りに行きました。今年釣り堀を除くと初釣りです。いつもの場所に車を止めると、突然見知らぬ車に横付けされました。そして、出てきたおっちゃんが開口一番、 「釣り?イワナ?」 旦那さ…

こてんこ てん展

すごくつぼです。 中川岳二さんが作る木の人形が大好きです。メカメカしいロボットを作ったりするのですが、木の曲線のやわらかさがロボットなのに愛らしさを感じてしまいます。私の説明より、実際作品を見ていただいた方が早いですね。 take-g toy's 大きな…

ポスドクの新たな就職口?

生態学がお金になる時代が来るのでしょうか? 3/15〜20に開催された日本生態学会に参加してきました。生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)の年だけに、生物多様性の評価についての発表が多くありました。生物多様性の評価には生物の長期モニタリングが…

iPhoneアプリとシーシェパード

まさか、ゲームとシーシェパードがつながっているとは、思わないですよね。 iPhoneやiPod touchのゲームの中に、日本でのゲーム収益をすべて、環境保護団体シーシェパードに寄付すると制作者が宣言しているものがあるそうです。ゲーム自体は面白いそうですが…

ミツバチセミナー

昨日、3月8日はミツバチの日でした。 前回に引き続き、ミツバチねたです。昨夜、ご自宅でニホンミツバチを飼っている大竹さんのお宅で、ミツバチの日にちなんだ「ミツバチセミナー」が開かれるということで、参加してきました。セミナーは、大竹さんの家の…

ミツバチからの贈り物

あさって、3月8日はミツバチの日です。以前は蜂蜜が好きではありませんでしたが、福岡に住んでいた時、三越の「はちみつ専門店ラベイユ」の蜂蜜を買って食べてから、蜂蜜が好きになりました。仙台にラベイユがないのかと調べたところ、仙台に店舗はありま…

八木山動物園

モルモットは高いところに置くと、怖くて大人しくなるそうです。 研究室の学生が八木山動物園で実習をしていて、日曜日に来園者にシロクマの解説をするということで、昨日、八木山動物園に行ってきました。八木山動物園は敷地が広く、展示方法も結構凝ってい…

東芝グランドコンサート

サカリ・オラモさんは、サービス精神旺盛な方でした。 今日、イズミティ21で開かれた東芝グランドコンサートに行ってきました。前半は「オープンマインド」とブルッフの「バイオリン協奏曲第1番」、後半はマーラーの「交響曲第1番『巨人』」でした。 ブ…

コララインとボタンの魔女

さすがは「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」の監督です。 昨日、映画「コララインとボタンの魔女」の3Dを観てきました。「コララインとボタンの魔女」公式サイト http://coraline.gaga.ne.jp/main.html主人公の女の子の顔があまり好きではなかったのです…

科学コミュニケーション

日本人が科学的に話すためには、技術が必要です。 ずいぶん前になりますが、東北大学のGCOEでの企画で、英語による科学コミュニケーション講座が開かれ、研究室のポスドクの子が参加しました。すばらしい講座だったらしく、感動したポスドクの子が研究室の学…

ラフマニノフの「前奏曲 鐘」

バンクーバーオリンピックに向けて、気分を盛り上げようと思っています。 この前、フィギュアスケートで浅田真央選手がフリーの演技で使っている、ラフマニノフの「前奏曲 鐘」のCDを購入しました。「前奏曲 鐘」は、正式には「前奏曲 嬰ハ短調 作品3-2 (Pre…

サクマドロップスの底力

こういうところに、企業のセンスが出るのかもしれません。 研究室の学生の机に、見覚えのある形だけれども、見覚えのない絵が描いてある缶を見かけました。缶の形は明らかにサクマドロップス。缶にもサクマドロップスと書いてあります。でも、絵はいつもの飴…

職業病

そのうち、薄毛に悩むことになるのではないかと不安です…。 昨日、美容室にいったところ、担当のお姉さんに「頭皮が硬くなってますね」と言われました。話によると、肩が「こる」のと同じように、頭皮も「こる」のだそうです。1日の半分以上をパソコンの前…